1. 本プリンターを使用する前に

1. 1. 内容物一覧

パッケージを開ける際、以下のものがパッケージに含まれているかを確認してください。

パーツ

名称

1-1-1.eps

プリンター

1

1-1-2.eps

トナーカートリッジ

1

1-1-3.eps

USB インターフェイス ケーブル

1

1-1-4.eps

電源コード

1

1-1-5.eps

CD-ROM

1

1-1-6.eps

クイックセットアップガイド

1

1-1-7.eps

保証書

1

note.eps

注:

• 保証書が含まれていない地域もあります。

1. 2. 本プリンターの構成

| 前面図

1-2-1.eps

1-2-2.eps

1

排出トレイ: 印刷された用紙の保管に使用されます

2

コントロール パネル: 印刷の状態を示します

3

出力トレイ: 印刷された用紙が落下するのを防ぎます

4

前面カバー: 前面カバーを開けて、トナーカートリッジを取り出すことができます

5

手動給紙トレイ: 手動給紙トレイの前面カバーを開けて、印刷用紙を手動で挿入することができます

6

手動給紙トレイ ガイド: 用紙の幅と高さに調整します

7

主電源スイッチ: 電源のオン/オフを行います。

8

自動給紙トレイ: 印刷用紙をここに置きます

9

用紙幅ガイド: 自動給紙トレイ内の用紙の幅を調整するのに使用されます

| 背面図

1.2-1-4-1.eps

1

USB インターフェイス: コンピューターと直接接続するのに使用します

2

ネットワーク インターフェイス (任意): プリンターをネットワークに接続するのに使用します

3

電源コード接続部: 電源コードを接続するのに使用します

4

背面カバー: 紙詰まりを確認するために開けます

5

両面印刷ユニット: プリンターの背部で両面印刷中の紙詰まりを直すのに使用します

1. 3. トナーカートリッジ

| トナーカートリッジの使用期限

1-4-1.eps

種類

平均印刷量

標準的な量のトナーカートリッジ

約 3,000 ページ

(ISO/IEC 19752 標準を基にした値です)

高容量のトナーカートリッジ

約 6,000 ページ

(ISO/IEC 19752 標準を基にした値です)

note.eps

注:

• モデルは、予告なく変更されることがあります。

• 印刷できる数量は、使用するトナーカートリッジの種類により変化する場合があります。

• 最適な品質を得るためには、Pantum ブランドのトナー カートリッジをご使用ください。

• 非 Pantum ブランドのトナー カートリッジを使用して損傷した場合、保証は適用されません。